事業内容
私たちソニックエンジは、照明・エアコン・冷蔵庫・テレビ・通信機器などの、多くの方々の生活に関わる電気工事業を行っています。
電気工事全般業務(配線工事・電力工事など)

マンションリフォームまたは商業施設の新築などの現場で、一般的に電気工事といわれる照明器具・コンセント・住宅設備などの工事や、壁の中の電気配線を行っています。
インターネット設備工事

オフィスやマンションの、LANケーブルを壁の中に配線したり、近年ネット家電が普及しているため、防犯カメラ・エアコン・テレビなどの施工も行っています。
また、メーカーで行われる短期のイベントの施工も行っており、LANケーブルの配線やWi-Fi環境を整えたりしています。
防犯カメラ設備工事(設置工事)

防犯カメラの設置工事を行っています。
ネットを経由して遠方でもカメラを見れるものや、録画機能だけの性能のものなど、さまざまなものに対応しております。
コンビニエンス・省エネ工事

省エネやコスト削減のための政策を国が掲げるほど、電気の過供給が問題になっています。
そのため、コンビニエンスストアでは太陽光発電の施工から始まり、現在はLED照明への切り替えが普及しています。
調光機能付きのLED照明もあり、天候に合わせて光の明暗を自動で調節できます。
また、コンビニエンスストアには欠かせない冷蔵機能は、CO2冷媒による冷凍サイクルを利用した冷蔵機を使うことでCO2排出量を半減させることができます。
このような新しい省エネ設備が出ると、追加で工事を行っています。
ホール音響

市民ホールやホテルの結婚式場などに、マイク設備・BGMを流すための音響設備・プロジェクターの設置をしています。
立地や建物に応じた適切な施工をいたします。
デジタルサイネージ

駅・大手商業施設・ビルなどのさまざまな場所で、電子看板・電子掲示板として情報を発信するメディアのことを指し、商品や企業のCMを流してPRしています。
昔でいうポスターと同様な効果がありますが、ポスターは変える手間やコストがかかるため、デジタルサイネージの施工件数が増加しています。
鉄道広告看板工事

地下鉄の交通広告サインボード・駅の看板工事の施工を行っています。
改札出口やトイレのマークのことを指します。サイズや言語の標準規格があるため、規定に沿って的確に施工を行います。